おすすめネットバンク
おすすめ証券会社
ソニー銀行
デビットカードや外貨関連のサービスが充実。キャンペーンもお得
SMBC日興証券
日興フロッギーで100円から株が買える。投資入門に最適な証券会社

※本記事中にはプロモーションが含まれます


おすすめ情報

イオン銀行 預金金利が高い。イオンを良く使う人にもおすすめ

イオン銀行

イオン銀行は大型ショッピングモール「イオン」などを運営しているイオングループの銀行です。純粋なネットバンクではなく、イオン内にインストアブランチ(店舗内支店)という形で店舗窓口もあります。

イオン銀行はイオングループというところから想像できる通り、イオンの利用者にとって様々なお得なサービスを提供しています。

金利面などでも他のネットバンクに引けを取ることはなく、高金利の定期預金などで魅力度も高い銀行となっています。

こんな特徴があるネットバンクです。
・普通預金・定期預金が高金利
・各種利用でWAONポイントも貯まる

こんな人に向いているネットバンクです。
・イオンをよく使う人
・預金はほとんど普通預金で預けている人

 

イオン銀行
イオン銀行公式ホームページ(クレジット一体口座)

 

イオン銀行の概要

イオン銀行というと、イオン(ショッピングモール)の中にある銀行ね。
というイメージをお持ちかも知れませんが、他のネットバンクと比較しても預金金利を始めとした各種スペックが非常に優れた銀行となっています。

また、それだけではなく、イオン(系列スーパー等を含む)を良く利用する人にとって嬉しいサービスが充実した銀行です。

 

銀行やイオンの利用でWAONポイントが貯まる

イオン銀行ではイオン系の電子マネーWAONのポイントである「WAONポイント」が貯まります。

  • 給与振り込みで毎月10ポイント
  • 公共料金の支払いで1件あたり5ポイント

このように銀行利用でポイントが貯まります。また、イオン銀行とWAONを組み合わせた利用をすることでイオンでのお買い物もお得になります。

イオンカードセレクト(クレジット機能付きキャッシュカード)やイオン銀行デビットカード(デビット機能付きキャッシュカード)はどちらもWAONが付帯していて、オートチャージの設定をすることが可能です。

オートチャージにすることでチャージ分の0.5%のポイントがたまります。さらに、WAONで支払いをする時にもポイントが貯まるので二重にポイントを貯めることができます。

また、毎月20日、30日はお客様感謝デーでイオンカードセレクト、イオン銀行デビットカードなら5%オフでお買い物ができます。

 

イオン銀行のMyステージ特典

イオン銀行では2018年よりMyステージという利用者のイオン銀行の利用状況による段階性のサービスを採用しています。

ランクアップすることで振込手数料やATM手数料が無料になったり、普通預金金利がアップしたりします。

他行ATM手数料 他行宛振込手数料 普通預金金利
プラチナ イオン銀行スコア:150点以上 月5回無料 月5回無料 0.10%
ゴールド イオン銀行スコア:100点以上 月3回無料 月3回無料 0.05%
シルバー イオン銀行スコア:50点以上 月2回無料 月1回無料 0.03%
ブロンズ イオン銀行スコア:20点以上 月1回無料 0.0301
なし イオン銀行スコア:20点未満 店頭金利

イオン銀行Myステージはイオン銀行スコアで変わります。スコアは加点式となっており、条件を満たすことでランクアップします。

イオンをあまり使わない人は難しいですが、イオンを普段使いしているような方であれば条件達成は比較的簡単だったりします。イオン銀行のMyステージ特典の攻略法については後述します。こんな感じで、イオン銀行は”イオンをよく使う人”のとっては最良の銀行です。

良く使う人といっても月2万円くらい買い物をしていれば自然とゴールドくらいにはなります。イオンのスーパーを使っている人、週末はよくイオンモールなどで買い物をする人なら是非とも口座を持っておきたい銀行です。

イオン銀行
イオン銀行公式ホームページ

 

イオン銀行の手数料について

ATM手数料
平日(時間内)
平日(時間外)
休日
備考

イオン銀行ATM
ゆうちょ銀行ATM

無料
無料
無料
 

その他提携ATM

110円
220円
220円
振込手数料
イオン銀行内
(3万円未満)
イオン銀行内
(3万円以上)
他行宛
(3万円未満)
他行宛
(3万円以上)

手数料

無料
無料
220円
220円

イオン銀行のATMは、イオン、ミニストップ、ダイエー、ピーコックなどをはじめとしたグループ店舗に設置されているイオン銀行ATMが利用できます。入金、出金ともにすべての手数料は無料となっています。

また、ゆうちょ銀行ATMも入出金ともに手数料無料で利用できるようになり、利便性が一気に上昇しました。

※2019年10月6日の消費税増税にともない手数料水準も10%に更新しております。

 

イオン銀行の金利情報

預金商品
3ヶ月
6ヶ月
1年
3年

円普通預金

ブロンズ:0.01%
シルバー:0.03%
ゴールド:0.05%
プラチナ0.10%

マイステージの金利は2020年5月より引き下げられてしまいました。

円定期預金

0.02%
0.02%
0.02%
0.02%

備考

預金金利は経済情勢などにより大きく変動することもありますので、必ずイオン銀行の公式ホームページ内で正確な情報をお確かめください。
2022年5月2日で管理人が調査した金利を掲載しております。

 

イオン銀行スコアの加点内容と攻略方法

それではイオン銀行のMyステージを決めるイオン銀行スコアの攻略方法を考えていきたいと思います。

イオン銀行スコアが貯まる項目は色々あるのですが、項目を絞って使っていけば比較的簡単に条件達成が可能です。

取引内容 スコア

@イオンカードセレクトまたはキャッシュ+デビット、イオンデビットカードのご契約

10点

Aイオンゴールドカードセレクトのご契約

30点
@に30点を加え計40点

Bイオンカードご利用代金のお引落し(キャッシュ+デビット、イオンデビット、J-Debit含む)
2万円未満:10点
2万円以上:20点
以降、2万円ごとに10点加算

10点〜100点

CWAONのご利用金額【月間実績】
1万円未満:10点
1万円以上:20点
以降、1万円の利用額ごとに10点加算

10点〜100点

DWAONオートチャージのご利用【月間実績】

10点

E積立式定期預金の口座振替【月間実績】

10点

F投資信託残高【月末残高】
100万円未満:10点
100万円以上:20点
以降、100万円増額ごとに10点加算

10点〜100点

G投信自動積立の口座振替【月間実績】

30点

H外貨預金残高【月末残高】
100万円未満:10点
100万円以上:20点
以降、100万円増額ごとに10点加算

10点〜100点

I外貨普通預金積立の口座振替【月間実績】

30点

JNISA口座のご開設(ジュニアNISA含む)【月末時点】

30点

KiDeCo掛金の口座振替【月間実績】

30点

Lカードローンのご契約【月末時点】

10点
M無担保ローン残高(証貸/カードローン含む)【月末残高】 30点

N住宅ローン残高(フラット35含む)【月末残高(月間実績)】

30点

Oインターネットバンキングのご登録【月末時点】

30点

P給与のお受取り【月間実績】

30点

Q年金のお受取り【月間実績】

30点

ボーナススコア(GIKのうち、同月内に2つの口座振替)【月間実績】

10点

イオンでのお買い物がある、あるいはWAONをよく使うというのであれば、シルバーステージ、ゴールドステージ以上は簡単に達成できると思います。

赤字にしているものは比較的達成しやすいだろうなぁという項目です。

<何もせずに貯まるポイント>

  • イオンカードセレクトまたはデビットカード:10点
  • 給与受取:30点
  • インターネットバンキング契約:30点
    合計:70点

<イオンなどでのお買い物で貯まるポイント>

イオンカード、WAONの利用実績とありますが、イオンカードセレクトならWAONのオートチャージの設定が可能になります。そのため「WAON払い額≒イオンカード払い額」となるはずです。仮に月間2万円の利用があるとしましょう。

  • WAONオートチャージ利用:10点
  • WAONを2万円利用:20点
  • イオンカードを2万円利用:20点
    合計:50点

これで120点となりMyステージはゴールドになります。WAON利用額が増えればもっとイオン銀行スコアはupします。

<スコアにプラスαしたい人への裏技>

また、さらにイオン銀行スコアをプラスしたい方は以下のような手を使うのも有です。

  • 1ドルだけ外貨預金する:10点
  • カードローンの契約だけしておく:10点
  • NISA口座を開設しておく:30点

イオン銀行は1ドル単位で外貨預金が可能なので1ドルだけ預金すれば、10点スコアがもらえます。投資信託も同様ですが、こちらは最低投資額が1万円なのでスコア稼ぎにはちょっと厳しいかもしれませんね。

あとはイオン銀行のカードローンの契約だけをしておけば10点です。カードローン契約だけだと金利はかかりません(参考:イオン銀行カードローン

また、NISA口座開設でも30点加算と大きいです。投資をする予定がない方には良いかもしれません。ただし、NISA口座は一人1口座しか持てないので、運用するつもりなら証券会社に開設をするべきです(参考:NISAの活用方法

 

イオン銀行の評価・使い勝手

お勧め度:★★★

イオン銀行については「普通預金の金利の高さ」だけを見ても口座を開設する価値はあると思います。

0.10%という金利水準は2016年のマイナス金利政策導入以降は相当高い水準となっており、それが定期預金ではなく、引き出し自由な「普通預金」という点でも大きなアドバンテージとなっています。

何かの時の為の資金の避難先としてもお勧めです。

 

イオンを使うことでさらにお得

預金金利の高さ以外だと、イオンを良く使うかどうかというのは大きな要素になるでしょう。イオンカードセレクト(キャッシュカード一体型クレジットカード)だとイオンの利用などでWAONポイントが貯まる機会も多く、イオンでのお買い物がよりお得になります。

ちなみに、カード利用なら20日、30日はイオンやイオン系列店でのお買い物が5%オフになります。

 

WAONポイントの共通ポイント化でさらにお得な銀行になる?

2016年、イオン系の電子マネーであるWAONの利用で主に貯まるWAONポイントが共通ポイント化することが発表されました。

共通ポイントというのはTポイントを思い浮かべていただくとわかり易いかと思います。
つまり、イオンで貯めたポイントを他のお店でも貯めたり使ったりできるようになるわけです。Suicaポイントとの交換なども可能で、イオン銀行がますます便利になりそうです。

 

イオンカードセレクトとイオ銀行デビットカードを比較

イオン銀行に口座を開設する場合、イオンカードセレクト(クレジット一体型キャッシュカード)と、イオン銀行デビットカード(デビット機能付きキャッシュカード)のどちらかを作る形になります。

  • イオンカードセレクト(クレジットカード一体型キャッシュカード)
  • イオン銀行デビットカード(通常のキャッシュカード)

イオンカードセレクトは年会費無料クレジットカードという扱いになるので審査があり、18歳以上でないと申し込みができません。一方のイオン銀行デビットカードの場合は審査等はありません。

かつてはクレジット一体型口座の方がお得でしたが、現在は大きな差はありません。クレジットカードが欲しいならイオンカードセレクトの申し込みをすればいいと思いますし、不要なら通常口座(デビットカード)の口座にすればよいと思います。

イオン銀行デビットカードはそうした審査は無いので学生さんやアルバイトの方などクレジットカードを持ちにくい人やそもそもクレジットカードは嫌だという人向けですね。

デビットカードのポイント還元率は0.5%が標準となっており、イオングループの店舗だと1%還元です。また、イオンのお客さま感謝デーの5%特典はクレジットカード同様に利用できます。

>>イオン銀行デビットカード(キャッシュ+デビット)公式ホームページ

>>イオン銀行クレジットカード一体型キャッシュカード公式ホームページ

 

便利でお得なネットバンクを徹底活用しよう!

時間外手数料無料、振込手数料無料、コンビニATM利用手数料無料、高金利と非常に便利でお得なネットバンクを活用しましょう。

ネットバンク比較ランキング
ネットバンク比較ランキングでは、便利でお得なネットバンクを手数料・預金金利・提供しているサービス等で各ネットバンクを徹底比較。あなたにピッタリの銀行がきっと見つかります。

 

ネットバンク比較ランキング
人気のネットバンク各社を預金金利・振込手数料・ATMの無料利用・時間外手数料など様々な角度から徹底的に比較・ランキングしています。
>> ネットバンク預金金利ランキング
金利最終確認日:2023年10月24日

ネットバンクの選び方
ネットバンクの活用基礎講座
ネットバンクの選び方
銀行預金、サービス活用術
ネットバンク一覧
デビットカードの選び方
節約ガイド他カテゴリー一覧
節約ガイド人気コンテンツ


当サイトについて

マネーナビはお金のガイドサイトとして2004年から運営している、マネー情報総合サイトです。投資、節約、収入という3つの分野で知って得する情報を発信しています。

マネーナビ人気コンテンツ
お問い合わせ・運営情報
その他・リンク