- クレジットカード積立投資を徹底比較
投資信託の積立でポイントが貯まるクレカ積立がお得
手に入れた株主優待の活用法
いろいろな会社の優待銘柄を買うことで、自宅に沢山の優待が届くようになります。もちろん、すべて使えればいいのですが中には処分(利用)に困るような優待商品が届くこともあります。そうした場合の活用術などを紹介していきます。
株主優待を上手に活用していこう!
株主優待によって、様々な商品や割引券、優待券などが手に入りますが、ものによっては使いづらいこともあります。例えば、まったく飛行機に乗らない人がANAやJALの優待航空券をもらってもあまり意味が無いと考えられます。では、使わない株主優待を獲得する意味はないのか?そんなことはありません。このページでは、各株主優待を上手に活用する方法と、その上手な処分方法について解説していきます。
自分で消費できるものは消費する
株主優待の最もおとくな活用法は、自分で使ってしまうことです。
特に割引券や無料券などは、転売するよりも自分で使う方が経済的にお得なことが多いです。
ただ、ANAの優待券など「換金性が高い金券」についてはさっさと売ってしまった方が得なこともあります。こうした優待券などは期限があることが多く、期限が近付いてしまうと優待件の転売価値も大きく減少することになるためです。
金券ショップで優待券を売る
換金性が高い商品券、優待券であれば近所の金券ショップなどが買取をしてくれます。特に交通系の優待券などは利用者も多いためか、そこそこいい価格で買い取りをしてくれます。
ネットオークションで転売する
最近では、Yahooオークションのようにインターネットを使ったオークションの利用者が増えています。こうしたこともあって、ネットオークションでの株主優待系のアイテムの出品やその買取も増えています。
ネットオークションであれば、金券ショップでは買取しないようなややマニアックな優待商品にも値がつくことがありますので、ぜひ活用してください。
株主優待おすすめサイト ・株主優待投資におすすめの証券会社比較 ・株主優待ガイド(外部サイト) |
株式投資のパートナーである証券会社は自分の投資スタイルや目的にあった証券会社を選びましょう。 ・証券会社比較ランキング <目的別おすすめの証券会社> ・外国株投資がやりたい ・投資信託投資がやりたい ・国内株/IPO投資に興味 ・株主優待投資がしたい |